京都府公立大学法人 京都府立医科大学附属病院

よかったレポート

実際にこの病院で治療を受けたユーザーが病院で体験した「よかった」ことのレポートです。
※メディカルノートの「よかったレポートガイドライン」に則り審査しております。

  • 皮膚科を受診した治療体験者

    熊本から旅行中の11月20日の朝方、右眼の痛みから時間外外来に飛び込みました。顔右半分にヘルペスを発症したらしく、それが右眼下瞼にも広がり、痛みが大きくなっていました。
    病院に行く前に電話で症状を話しておいたら、まず皮膚科の先生、そして眼科の先生に次々に診て頂き、また親切に対応頂きました。症状の説明やくすりの飲み方、塗り方もきちんと教えて頂き、そのおかげで、帰熊してからの治りが早かったと思います。
    その時慌てていたので、先生のお名前を覚えていなかったのですか、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

    続きをみる
  • その他の診療科を受診した治療体験者

    4月28日訳ありのため転倒して出血の多さに気が動転してしまい、人生初めて救急車のお世話になり府立病院救急外来にて診察をしていただきました。
    転倒し、怪我をした経路は決して公にはできない状況にて、診察、処置をしていただいている間涙が止まらず……
    その時に処置してくださった息子と同じ年の先生に精神的にも随分助けていただきました。本当にありがとうございました。
    あんなに優しくて素敵な先生に感謝いたします。
    これからも大変なお仕事ですがお身体にくれぐれも気をつけられ頑張って下さいませ。

    続きをみる
  • その他の診療科を受診した治療体験者

    近所の病院を受診し、府立に心臓病で緊急入院しました。
    適切な最新医療を受ける事により、順調に回復しました。
    医師も納得のいくまで説明してくれ、ナースも患者の事を第一に考えて親切です。
    薬も薬剤師さんがいちいち説明に来てくれます。
    リハビリも専門の先生が楽しく出来る様に工夫してもらえます。
    外来は待ち時間が非常に長いのがちょっと困ったものです。

    続きをみる
  • その他の診療科を受診した治療体験者

    潰瘍性大腸炎の緊急手術の為、他の病院からの転院でした 医師の方、看護師の方々、皆さんが大変に親切でした 常に患者の立場を尊重しているといった感じでした 医師の方も看護師の方も常に笑顔で接してくれます 治療や病気の事についても 本当に分かりやすく何回も何回も丁寧に説明をしてくれました 身体が辛い時でも心は癒されていました 本当に良い病院ですよ。

    続きをみる

メディカルノート病院検索サービスに掲載されている各種情報は、弊社が取材した情報のほか、ティーペック株式会社及びマーソ株式会社より提供を受けた情報が含まれております。できる限り正確な情報掲載に努めておりますが、弊社において内容を完全に保証するものではありませんので、受診の際には必ず事前に各医療機関にご連絡のうえご確認いただきますようお願い申し上げます。なお、掲載されている情報に誤りがある場合は、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。ご指摘内容の修正・更新につきましても、外部より提供を受けた情報につきましては、弊社においてその対応を保証するものではございません。


よく検索されているキーワード

このページの先頭へ